•
[通知先1]〜[通知先4]
通知先のメールアドレスを設定します。通知先は4件まで設定できます。
「アラーム」欄:チェックを入れると、アラーム発生時、メール通知します。
「診断」欄:チェックを入れると、SDメモリーカード残容量通知時、SDメモリーカードの空き容量不足時、SDメモリーカードの認識エラー時にメール通知します。
「通知先メールアドレス」欄:通知先のメールアドレスを入力します。
入力可能文字数:3〜128文字
入力可能文字:半角英数字、半角記号@ . _ -
設定したメールアドレスを削除したいときは、削除したいメールアドレスの[削除]ボタンをクリックします。