•
[優先ストリーム]
優先ストリーム配信を使用するかどうかをOn/Offで設定します。
初期設定:Off
お知らせ
•
「優先ストリーム」を「On」に設定した場合、アクセス可能なユーザー数が制限される場合があります。
•
[送信先IPアドレス(1)]
1つ目の送信先のIPアドレスを入力します。
初期設定:空欄
•
[送信先IPアドレス(2)]
2つ目の送信先のIPアドレスを入力します。
初期設定:空欄
•
[ストリーム種別]
JPEG/H.264・MPEG-4(1)/H.264・MPEG-4(2)のいずれかを選択します。
JPEG:JPEG画像が配信されます。
H.264・MPEG-4(1):H.264(1)(またはMPEG-4(1))画像が配信されます。
H.264・MPEG-4(2):H.264(2)(またはMPEG-4(2))画像が配信されます。
初期設定:JPEG
お知らせ
•
「H.264(MPEG-4)」の「配信モード」で「ベストエフォート配信」を選択している場合、他のユーザーの接続状態により最大、最小ビットレートの間でビットレートを可変して配信します。
•
SDメモリーカードの「録画圧縮方式」が「H.264」の場合、「H.264(2)」の配信はできません。その場合、「H.264・MPEG-4(2)」は無効になります。

:
•
「JPEG」は「撮像モード」が「1.3メガピクセル」に設定されているときのみ設定できます。
•
[画像更新速度 *]
画像の更新速度を以下から選択します。
「ストリーム種別」で「JPEG」を選択した場合のみ有効です。
0.1fps/0.2fps/0.33fps/0.5fps/1fps/2fps/3fps/5fps/6fps */10fps */12fps */15fps */30fps *

:
0.1fps/0.2fps/0.33fps/0.5fps/1fps/2fps/3fps/5fps/6fps /10fps /12fps */15fps */30fps *
初期設定:1fps
お知らせ
•
「H.264(MPEG-4)配信」を「On」に設定して、「*」付きの値を設定すると、設定した値よりも画像更新速度が低下することがあります。
•
[解像度]
画像の解像度を以下から選択します。
「ストリーム種別」で「JPEG」を選択した場合のみ有効です。
アスペクト比4:3
|
QVGA/VGA/1280×960
|
アスペクト比16:9
|
320×180/640×360/1280×720
|
撮像モード

1.3メガピクセル(VGA)[4:3]
|
QVGA/VGA/1280×960
|
1.3メガピクセル(800×600)[4:3]
|
QVGA/800×600/1280×960
|
1.3メガピクセル [16:9]
|
320×180/640×360/1280×720
|